開催経緯・概要
様々な課題が山積する物流現場・物流業界において、マテハン・物流機器の役割は益々重要度を増しております。マテハン・物流機器には、さらなる技術革新や標準化への期待とともに、開発リードタイムの短縮や環境に配慮した製品が求められています。
本展を通じ、マテハン・物流機器にさらなる技術革新やイノベーションを生み出し、物流現場の改善や課題解決、業界の発展に貢献します!
是非、ご期待ください!!
-
名称第1回 マテハン・物流機器開発展(KANSAI MATEX 2022)
-
会期2022年6月22日(水)・23日(木)・24日(金)
10:00~17:00[最終日24日のみ16:00まで]※特措法に基づく臨時医療施設 開設の影響により、会期を4月から6月に変更しました。 -
会場インテックス大阪
[〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102] -
主催関西物流展 実行委員会
-
後援経済産業省 近畿経済産業局、国土交通省 近畿運輸局、大阪府、大阪市、堺市、
公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所 -
協力
- アルコール検知器協議会
- 板硝子協会
- 一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会
- FA・ロボットシステムインテグレータ協会
- 大阪アパレル物流協議会
- 一般社団法人大阪卸商連合会
- 大阪鉄鋼専業倉庫会
- 一般社団法人大阪府運輸倉庫協会
- 大阪府貨物運送協同組合連合会
- NPO法人大阪府防犯設備協会
- 協同組合関西ファッション連合
- 近畿倉庫協会連合会
- 一般社団法人近畿トラック協会
- 近畿冷蔵倉庫協議会
- 京滋冷蔵倉庫協会
- 大阪府冷蔵倉庫協会
- 兵庫県冷蔵倉庫協会
- 和歌山県冷蔵倉庫協会
- 一般社団法人航空貨物運送協会
- 一般社団法人国際フレイトフォワーダーズ協会
- 一般社団法人全国スーパーマーケット協会
- 公益社団法人全国通運連盟
- 公益社団法人全日本トラック協会
- 公益社団法人鉄道貨物協会
- 日本ウインドウ・フィルム工業会
- 一般財団法人日本規格協会
- 日本危険物コンテナ協会
- 日本危険物倉庫協会
- 一般社団法人日本3PL協会
- 一般社団法人日本自動認識システム協会
- 一般社団法人日本パレット協会
- 一般社団法人日本物流団体連合会
- 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部
- 日本マテリアル・ハンドリング(MH)協会
- 一般社団法人日本マテリアルフロー研究センター
- 一般社団法人日本冷蔵倉庫協会
- 日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会
- 日本ロックセキュリティ協同組合
- 一般社団法人阪神港海上コンテナ協会
- 兵庫県倉庫協会
- 一般財団法人流通システム開発センター
出展対象製品・技術・サービス
物流機器・物流システムの
設計・開発・製造に必要な
- 素 材
- 部 品
- 設 備
- 機械・装置
- サービス
などが出展対象となります。

物流機器・物流システム
-
搬送
仕分け
ピッキングコンベヤ、昇降装置、AGV、AMR、パレタイザ・デパレタイザ、バランサ、チェーンブロック、ソーター、デジタルピッキング、ピッキングカート、ハンディターミナル、デジタル表示器、音声認識 など -
パレット
コンテナ
保管機器パレット、コンテナ、カート、レンタル・リース、パレット洗浄機、自動倉庫、移動棚、回転棚、ラック、フレコン、テーブルリフト、作業台、脚立・はしご など -
産業・運搬車両
関連機器各種トラック・トレーラ、特装車、ドラレコ、デジタコ、TPMS、アルコール検知器、フォークリフト、AGF、無人搬送車、高所作業車、アタッチメント、バッテリー、ハンドパレット、カゴ車、台車、キャスター など -
梱包・包装製函機、封函機、梱包機、ストレッチ包装機、結束機、印刷機、緩衝材製造機 など
-
AI・IoT
情報システムWMS、TMS、EDIシステム、ERP、RPA、RFID、バーコード、センサ、プリンタ・スキャナ、地理情報システム、労務管理システム など
来場対象者
関西・西日本を中心とした
物流業界関係者を動員し、商談を促進します!
- 経営者/役員
- 設計・製造
- 購買・調達
- 研究・開発
- 生産技術・生産管理
- 品質保証
ロゴ・リンクバナーダウンロード
ロゴ、リンクバナーのご利用は、プレス関係者、
関西物流展の出展社に限らせていただきます。